1188. 名無しの発言権

きっかけがなくて文章にできないでいた、名無し的匿名コメントに関するお話。

感想サイトなんてやってると、名無し的な匿名でコメントを受けることは頻繁です。幸運ながらSnowSwallowは匿名での荒らし・批判的なコメントを頂いておりません。*1そういう意味では、ここで書く文章は、引用先の記事と比較して、かなりの楽観視点です。サイトカラー・規模・ジャンルによって意見が異なるのも、これは仕方ないと思って下さい。

(サイトカラーにも寄るけど)匿名コメントって、たいていは批判的なコメントではないのですよ。名無し投稿の理由は「ちょっとしたコメントだから」「名前を考えるのが面倒」「匿名掲示板慣れ」「孫ニュース経由の一見さん」おそらくこんなところでしょう。

しかしながらサイト運営者にとって、”名無しコメント”が100%嬉しいかと考えると、これはかなり微妙。

おそらく多くのサイト運営者は「批判」とか「晒し」とか「被2ch影響」に敏感です。従ってコメント名「名無し」には、脳髄反射でネガティブなイメージを抱きます。自分のページを開いてコメント一覧を見た時、そこに「nanasi」「通りすがり」「aaaa」「わせdftgyふじこlp」といった名前が並んでいるのは精神衛生上よろしくないのもまた事実。嬉しいはずのコメントにもビクッっと警戒し身構えます。あまりに名無しコメントの比率が多いと、更新の活力が削られます。

もし、どこぞの記事が面白いと思いコメントを付ける時は、筆者にねぎらいの意を込めるつもりで、適当な名前でコメント投稿頂けないか。*2ぶっちゃけ、名前なんて、名前に見えればいいんです。非常に身勝手な意見(というかお願い)だとは百も承知。けれど、悪意のない名無しコメントまで揶揄される可能性があるのは、とても勿体ないのです。

「名無しの書き込みは別に勝手に削除しても問題ない」と最近思う.(中略)「削除された文章を書き込んだあなたと,抗議しているあなたが同一であることをどうやって証明するのか」という一言で無効化できる.(中略)それでもまだ食いついてくるようならば,エントリごと削除だ.

過激ながらも同意見。名無しコメントの荒し・非難は残す方が精神的に悪い。謂われない非難や面倒事、全部受け止める必要ないッスよ。精神的・時間的にゆとりを失い、新記事をエントリできなくなるばかりか実生活まで影響及ぼしちゃ、本末転倒。

ブロガー最大の敵とは「めんどくさい」と見たり。皆、したたかに振る舞うべし。

*1:開設して1年半、今まで”荒らし・中傷”と感じたコメント・TBは一件としてありません。要は受け止め方かもしれないけど。

*2:このサイトで実戦して欲しい、って意味では訳じゃなくて。