681. いわゆってる?

センター試験の内容が2chに先行公開された事件を、先日「報道ステーション」が取り上げていました。たまたま学校で友達とそのニュースを見ていたのですが、その内容は一言で表すと「大笑い」でした。

生放送で2chのトップページからどこかの板にアクセスし、センター試験内容が漏れたスレッドを紹介。スレの文章をナレーションが読み上げるのですが、2ch用語が大炸裂。「神きたー」とかちょっと興奮気味に読み上げるナレーションの人に萌えました。

その番組中2ちゃんねるに詳しいジャーナリストなる人物が登場。井上トシユキという方ですが、全然存じ上げません。2ch専用ジャーナリストなんていたのかよ! そのジャーナリストが放った名言がこちら。

写真付きで大ブーム。井上トシユキさん、一躍有名人ですね。

当てる人のことを”神”といいます
いわゆる”ゴッド”
いわゆれてない!例えてないよ、同じ意味だよトシユキちゃん! (辞書を引いたら、どうやら用法は間違ってない? だけど、文章を眺めて「いわゆる」に違和感を感じるのはなんだろう…)

2ch用語2ch顔文字って普段から全く使わないんですが、知識はあります。特にネットゲームにおける情報収集の要は、2chと同系の大型スレッド式BBSになります。どのネットゲームにも、2chではないがそれと同等の大型BBS「専用の板」が高確率に存在します。人気の高いネットゲームなら、サーバごとに板が誕生します。

それらは2chとは別の集合体であるはずが、見た目が2ch的なことから「某大型掲示板」「某巨大BBS」などと、2chとそれらを結合・統一して呼称されたりもします。論点がぶれましたが、たいてい新しいゲームを始める場合、そうした専用スレッド型BBSに潜って様々なスレッドを舐め回すように読み耽ります。そして自ずと、2chと親密なお付き合いをせずとも、2chの知識が吸収されます。

2chでないスレッド型BBSから発祥したネタ・フレーズも存在するのですが、そうしたものも区別なく「2ch用語」「2chのネタ」と称されます。2chじゃないBBSで見聞きした専門用語なのに「2ch用語」と呼ばれる違和感。しかし「ネット用語」と称するには、あれら俗語はあまりにスラム。

他にフィットする集合体名称がないまま「2ch用語」というフレーズが落ち着いてしまったのか。それとも、日本のWeb界と2chは切っても切れぬ関係なのか。センター試験内容の漏洩ニュースなのに、そんな事ばかりを考えさせられました。