919. 200,000アクセス突破

「な、なに? 戦闘力180000…190000…まだ上がりやがる!」
「戦闘力200,000だと!? ちっ、スカウターの故障か!」
ボムッ

ブログ開設から1年二ヶ月弱を向かえ、此度ユニークアクセスが200,000を突破しました。日頃SnowSwallowをご愛顧下さり、本当に本当にありがとうございます。

100k超えた辺りから、アクセス数ネタはやらしい感じがして避けてきました。しかしこうも数字が成長すると、SnowSwallowは現在どんなアクセス状況にあるか、関心が沸くのも本音。「アクセス欲しさに日記やってる訳じゃない」と言えば本質的には嘘になるし、「たくさんのコメント(反応)が欲しい」と心の内では理想を描いても、前提で人をどれだけ呼べるかがキーになります。

従って今回のように区切りがいい時には、簡単に分析した方が今後の参考になりそうです。

SnowSwallowアクセス事情
興味ある方のみどうぞ。

100k〜200kのアクセス数分析
0〜100kの時と比較すると非常にハイペース。0〜100kの経過が9ヶ月間に対し、100k〜200kはその半分4.5ヶ月間です。100k〜200kの平均ユニークアクセス数を換算すると…

  • 1月29日に100k突破
  • 1月29日〜6月15日まで137日間
  • 100000/137 = 約730
  • 4月中は更新を停止した

ここ5ヶ月足らずの平均は約730と出ます。この数字は4月の更新停止期間も含んでいるので、最近の日アクセス平均と比較すれば、やや低い値で出たように思います。


アクセス増加の分岐点

  • 年末年始のネットラジオ後、平均日アクセスが300弱→500に急増
  • 今年に入り、WJ感想の更新日は四桁アクセスが常となった
  • 1月、「サイトの呼称論」が各ニュースサイトに広く拾われる
  • 2月、「男脳と女脳」「カンコンと100k記念」で度々第三者の呼び込み効果
  • 3月、更新の柱を「RO日記」から「WJ感想」へ完全移行、客層入れ替わり期
  • 4月、更新停止期(アクセスは半数〜2/3ほどに減少)
  • 5月、「ムヒョロジ」コンテンツ強化、伴いニュースサイトに拾われる機会増加

こうなると、200k〜300kに至る道は今度より期間を短縮して歩むべく、次の目標点が見えました。しかしながら、客引きメインにした内容の薄い記事だけは、ポリシーに反するので避けたいッス。


これからの指針

  • 日記は他者ではなく自分に向けて書く
  • 初心の軸を見失わない
  • 先ず自分が楽しむスタンス

この三点を心がけ、変わりないSnowSwallowを続ける決意です。


今後も叱咤激励ご指導の程、よろしくお願いいたします。